スマートフォン版ブログのコンテンツについて

スマートフォン版ブログに表示するコンテンツの設定は以下の手順で行います。
基本的な利用方法はPCと同じです。利用できるコンテンツの種類は異なります。

■コンテンツを追加したい
1.マイブログ>デザインにてスマートフォンのタブをクリックし、「コンテンツ」をクリックする
2.画面左側にある「スマホコンテンツ」をクリックするなどしてメニューを開き、一覧から追加したいコンテンツをドラッグアンドドロップで、「保存」ボタンの上にある枠内に移動します。
3.最後に「保存」をクリックすることで追加が完了します。

■コンテンツを編集したい
1.マイブログ>デザインにてスマートフォンのタブをクリックし、「コンテンツ」をクリックする
2.「保存」ボタンの上にある枠内を確認し、目的のコンテンツのコンテンツタイトル部分をクリックする。(記事コンテンツの場合には「記事」がコンテンツタイトルです)
3.設定パネルが表示されますので適宜編集を行い、最後にパネル内の「保存」をクリックします。
4.保存が終わったら、パネルの右上に表示される丸囲みの×印をクリックしてパネルを閉じます。
5.枠内の下にある「保存」ボタンをクリックすることで編集が完了します。

■コンテンツを削除したい
1.マイブログ>デザインにてスマートフォンのタブをクリックし、「コンテンツ」をクリックする
2.「保存」ボタンの上にある枠内を確認し、目的のコンテンツの右上にある×をクリックする
3.枠内の下にある「保存」ボタンをクリックすることで削除が完了します。

※上記の操作によりコンテンツがゴミ箱に移動します。ゴミ箱からも削除したい場合には「ゴミ箱を空にする」をクリックして下さい。ゴミ箱を空にした場合には元に戻すことはできません。

■コンテンツのHTMLを編集したい
スマートフォン版ブログ用コンテンツのHTMLは編集できません。

posted by blog-faq | ブログサービス概要