さくらのブログでは、ユーザー単位で様々な機能を設定することができるようになっています。
■ ダイエット機能
日々の食事及び、それに伴う体重・体脂肪等の変化を記録出来る機能になります。記録した内容は、グラフ表示が可能となっており、それらをコンテンツとして、ブログ上に表示させることも出来ます。
■ メール投稿機能
PCに限らず、携帯電話といったクライアント(メールを送信出来るものであれば問題ありません)から、メールの送信をするだけで記事投稿が出来るようになっています。ユーザー毎に、カテゴリ別のアドレスが付与されるので、そのアドレスに対して送信することになります。
■ ページ認証機能
投稿した記事やファイル等の画像について、ディレクトリ毎に認証をかけることができるようになっています。ID及びPASSを設定するので、特定の人間にしか公開したくない場合や、誰にも公開したくない場合に効果を発揮します。
■ 共有ブログ機能
共有ブログにより、これまで個人で完結してしまっていた記事投稿などの機能が、特定グループによるブログを立ち上げ、共同運用することができます。
また、ページ認証機能を同時利用することにより、より保護された空間でのグループ活用が可能となっています。
■ アクセス解析機能
ブログの各記事等のページ来訪者数や、使用OSなどが確認できるようになっています。どの記事が人気があるのか等が一目でわかるので、人気を計る指標としてや、コンテンツを注力すべきページなどに役立たせることが出来ます。
ユーザー設定可能サービス
posted by blog-faq
| ブログサービス概要