コンテンツの追加方法

コンテンツの追加は、マイブログ>デザイン>コンテンツで行います。

コンテンツを新たに追加する場合、コンテンツページ内画面左上の「+コンテンツ」などをクリックし、すべてのコンテンツを表示します。

上記にて開いた全てのコンテンツの中から、追加したいコンテンツを画面右側のコンテンツ一覧(現在のコンテンツ配置)上で設置したい(表示したい)場所へドラッグ&ドロップの操作にて設置を行ってください。



コンテンツの表示箇所はある程度定められています

■ヘッダー
全てのデザインテンプレートに存在します。ブログの上部です。デフォルトでブログタイトルやブログ説明コンテンツが配置されています。

■左サイドバー
デザインテンプレートによっては存在しない場合もあります。ブログの左側です。デフォルトでカレンダーなどのコンテンツが配置されています。

■メイン
全てのデザインテンプレートに存在します。ブログの左右中央です。デフォルトで記事コンテンツが配置されています。記事コンテンツはメインに配置していないと正常に動作しない場合があります。

■右サイドバー
デザインテンプレートによっては存在しない場合もあります。ブログの右側です。デフォルトでカレンダーなどのコンテンツが配置されています。

■フッター
全てのデザインテンプレートに存在します。ブログの下側です。デフォルトでPowered byコンテンツが配置されています。


ドラッグ&ドロップにてお好みの場所へ移動すると、選択していたコンテンツが、ご希望場所へ配置されます。

※四角形の箱の青色の帯部分にカーソルをあわせて、ワンクリックしたまま、左側の枠内にドラッグすればコンテンツが追加できるようになっています。

配置や並び順を変更したい場合も、上記と同様にドラッグ&ドロップにてお好みの配置に変更したあと、「保存」ボタンを押して配置を決定してください。

※コンテンツ設定後はページ下部の[保存]ボタンをクリックしてください。クリックしませんと設定が反映されませんのでご注意ください。
※変更内容がブログに反映されない場合には、ブログ設定のページにて「最新の情報に更新」の操作を行ってください。



posted by blog-faq | デザイン